家庭教師のトライの評判 ブログトップ
- | 次の10件

トライ式医学部の評判ってどう? [家庭教師のトライの評判]

今、我が家はちょっとバタバタしています。それは突然、娘が医学部に行きたい、と言い出したからです。

娘は、ただ今中学二年生。普通の学部ならまだまだこれからでも間に合うと思います。

ですが、医学部や東大、あるいは東京芸術大学のように特別な知識や技術が受験に必要になる大学などは、もっと早い時期から、準備をしないと間に合わない気がするのです。
(実際、大学受験のために予備校に通っている小学生の話を聞きました。凄いですね…。)

と言う訳で、急いで予備校など勉強する環境を整えてあげなければ、と思い、親である私の方が浮足立っている状態です。

それでいろいろ調べてみましたが、思った以上に医学部受験用の予備校や家庭教師グループが沢山あるのですね。

河合塾や家庭教師のトライなど、有名どころから、地元の小さな塾まで、様々な塾や予備校、あるいは家庭教師グループが、医学部受験用のコースを用意してくれていることをネットで知りました。

逆にこれだけ沢山あると悩んでしまいます。それで自分なりに、
どんなシステムなのか、実績はどれくらいあるのか、料金はいくらなのか
いろいろと考えてみました。

まず塾や予備校に行くなら、なるべく近くて、通いやすい所が良いと思いました。
まだ中学3年生なので、これから先が非常に長いです。長く通うことが、辛くないところが良いのでは、と思ったのです。

しかし、合格のことを考えたら、どんなに遠くてもやはり有名な先生がいる予備校が良いのだろうな、と思いました。
「何のために予備校や塾行くのか?」と考えたら、やはり凄い先生がいるところに、多少遠くても頑張っていくべきでは、と最終的に思ったのです。

しかし、何と言っても選ぶのは娘なので、私が予備校を進めても、「通うのが大変」と娘は言うかもしれません。
その時は家庭教師という手あるな、と思っています。家庭教師なら、家庭教師のトライが有名だな、と思うのですが、とにかく、本人が一番勉強しやすく、本人にあった勉強環境が1番だと思います。

本当は、1番自分にあった環境を見つけるためにも、
「予備校や家庭教師など、いろいろ試しに入ってみたら」
と言ってあげたいですが、どれも結構入学金が高いのです。

体験授業をしている所も多いので、体験を上手に使って、「良いな」と思えるところを見つけてもらおうと思っています。

そして、選択を間違わないためにも、予備校や家庭教師の口コミなどを見て、情報収集をしっかりしてあげよう、と思いました。

娘の夢が叶うように、私も頑張りたいと思います!


プロ家庭教師の評判 [家庭教師のトライの評判]

家庭教師のなかには「学生講師」と「プロ家庭教師」の
二種類の家庭教師がいることをご存じでしょうか。

多くの方がイメージする家庭教師とは、現役大学生の家庭教師かと思いますが、
大学生講師は家庭教師業界では学生講師と呼ばれています。
そしてその対極に位置する講師がプロ家庭教師であり、
家庭教師をアルバイトではなく本職としている社会人講師のことを主に指します。

学生講師とプロ講師の大きな違いは、経験値。
単なる勉強だけでなく、志望校対策などの知識の豊富さも重要です。
そのため、どの家庭教師会社であってもプロ家庭教師の方が
授業料が高く設定されており、難関校を狙うお子さんたちが多く利用している傾向にあります。

最近ではプロ家庭教師のみを派遣する会社も多くあるようで、
企業名の頭に「プロ家庭教師の」と付く会社は、
プロを売りにしている会社だと思って良いでしょう。

医学部や東大・京大レベルを狙う方たちの間では、
プロ家庭教師専門会社の方が好まれる傾向にありますが、
実はプロ家庭教師の定義は各家庭教師会社によって様々。
本当に難関校を狙いたいということであれば、本物のプロを雇う必要があるのです。

プロ家庭教師の一般的な定義は、家庭教師を本職としていること。
しかし、学生講師が家庭教師の仕事を面白いと感じ、
そのままその家庭教師会社の社員として就職した場合はどうでしょう。

この場合もプロ家庭教師には間違いありませんが、
スキルや経験という点では学生講師の延長にすぎず、
社会人としても一年目や二年目のため、スキルの面では不安が残ります。

多くのご家庭が望むプロの理想像は、難関校の受験対策法に詳しく、
尚且つ教鞭力の高い講師ですが、もしかするとこのような社会人経験の浅い「プロ」がプロ家庭教師として派遣されてくる可能性もあるのです。
そのため、もし本物のプロをお願いしたいと考えているのであれば、
「プロ」という言葉に惑わされるのではなく、
その会社の採用基準をしっかりと見極める必要があります。

採用率30%台という厳しい採用基準で有名な家庭教師会社といえば、
「家庭教師のトライ」。

これはプロ家庭教師の採用率ではなく、学生講師も含む全体の採用率であり、
そしてこのなかから、さらに経験を積みスキルが高く、
生徒とのコミュニケーション能力や思考力も高い講師のみが、
プロ家庭教師として採用されているのです。

しかも、トライのプロ家庭教師の採用試験を受けることができるのは、
ご家庭での評判が良い人材のみ。
ある意味、口コミのように信用できる人材が揃っていると言っても良いでしょう。

このくらいの年代の子供にとって親や教師よりも
年齢の近い家庭教師が与える影響は
勉強だけでなく人柄も大きく影響してきます。

クオリティが高ければ
当然それに見合った料金を払う価値がある。
トライの料金体系は他社に比べると
少し割高感がありますが、
納得できる理由もあるような気がします。


もしネットの口コミだけではなかなか家庭教師会社を決められないと考えているのであれば、
採用基準に利用者の評価が加味されているトライを、
一度利用してみてはいかがでしょうか。

家庭教師トライの性格診断の評判 [家庭教師のトライの評判]

塾が向いている子、家庭教師が向いている子、様々ですね。

今、いろんな勉強の教わり方があります。
集合塾、個別指導(これは大体、一人の先生が、
同時に二人の生徒を教える、と言うシステムの所が多いです)、
そして家庭教師など…。

「子供に勉強させてあげたい」と思っている人は、
まず、塾や家庭教師を調べるでしょう。
そして「私の子供にはどれが向いているかな」と
考えると思います。

そして、思っていた以上に、塾などが沢山あり、
選択肢が多すぎて、
どこにしたら良いか分からなくなる人もいるでしょう。

まず、選ぶときの基準は
「子供に何が合っているか」です。

親が「集合塾が絶対良い!」と言って子供を通わせても、
子供が集合塾を苦手とする子だったら、成績も伸びません。

まずは「子供にとって、何が一番向いているか」を見つけるべきです。

例外もありますが、概ね集合塾に向いている子は、
他の人がいないと頑張れないタイプの子です。
集合塾なら人数が多い分、順位が出ますので、自分の順位を見て、
「私の順位、上がってる!今月は頑張れたな~」
と、自分の頑張りを「数字」で実感する子も、
塾に向いているでしょう。

逆に、
「他の子と比べられたくない、順位なんで出ないで欲しい」
と言う子は家庭教師が向いています。

又、他の子が沢山いると、何となく勉強に身が入らない子や
集団で授業を受けていると、「自分は話を聞かなくていいよね」と
つい思ってしまう子などは、
家庭教師の方が、成績が伸びるでしょう。
実際、大勢の人がいると、人の話が耳に入らないタイプの人がいます。

いろいろと述べましたが、
『結局、塾を選ぶのか、家庭教師を選ぶのか?』
…それは、子供が最終的に選ぶものだと思います。
勉強するのは子供ですし、親が塾を選んでしまうと
「お母さんが勝手に決めた!」
と、子供も面白くないでしょう。

しかし、急に「どちらが良い?」と
子供に聞いても、本人も分からないでしょう。
そして親の方が、子供の性格などもふまえ、
「何がこの子に向いているか」を分かっているかも知れません。

(家庭教師のトライなどは、「性格診断」をホームページに設けて、
無料で誰でも使えるようにしています。
そう言ったツールを使って、
親子で性格を分析して、判断していっても良いですね。)

子供は塾などの知識があるわけではありません。
ですから、塾か家庭教師かを選ぶ時、
「塾だけでなく、家庭教師と言った選択肢もあるよ」と
周りの人が、子供に教えてあげるべきです。
そして、それぞれのメリットなども、説明してあげましょう。

そういったことをふまえて、
子供が家庭教師などを選べることが、ベストだと思います。


nice!(1)  トラックバック(0) 

小学生苦手科目克服指導の評判 [家庭教師のトライの評判]

小学生のころから苦手科目の克服に積極的に取り組んだ経験を持つ親御さんは、きっと少ないことでしょう。大抵の小学生は「毎日を以下に楽しく事」により重きを置いており、将来のためになるから勉強しなさいと言われても無視してしまうのが普通です。

そんな苦手科目をほったらかしにした経験のある親御さんは、例えば自分のお子さんに苦手科目があると知ったとしても「まだ小学生だから、対策はしなくてもいいか」と考えてしまいがちです。しかし、これは大きな間違いです。

小学生のときに算数が苦手だった子供は、まず中学に入って数学が苦手になります。小学生のときに社会が苦手だった子供は、まず高校に入って歴史・公民が苦手になります。小学生のときに苦手意識を植え付けられた科目は、中学や高校に入っても、あるいは大人になっても大抵苦手なままです。よほど学校で良い先生に出会えない限り、この苦手意識が消えることはありません。

苦手意識を持ったまま勉強してもまったく楽しくないですし、勉強の効率もがくんと落ちます。中学、高校でも楽しく勉強をするためには、小学生のうちから苦手意識を消しておくことが大事になってきます。お子さんの勉強に対する苦手意識に気がついているのならば、一刻も早く対策を取るべきです。

親が勉強させようと思えば思うほど子供の気持ちは離れていく

しかし、そうは言っても小学生に苦手な科目を教え込むのは非常にたいへんなもの。小学校も高学年ともなればそれなりに多感になりますし、親の言うことなんてまずまともにきいてはくれません。そんなときに親が無理やり勉強を教えようとしても、親子の溝が深まるだけです。それよりも塾や家庭教師などを上手く利用したほうが、よっぽどいいでしょう。

例えば、家庭教師のトライの小学生苦手科目克服指導は、小学生に対して苦手科目を分かりやすく教えてくれると非常に評判です。小学生というのはなんだかんだ言っても単純な思考の持ち主なので、勉強が面白いと気がついていないうちは意地でも勉強しませんが、逆に一度勉強が面白いものであると気がついてしまえば、親や教師が何も言わなくても、自分から勉強するようになります。そして、その勉強の面白さを教えてくれるのが、トライの家庭教師なのです。

トライの家庭教師はこの点をきちんと心得ているため、やる気のない子供にもしっかりと向き合ってくれます。やる気がない子供のやる気を引き出すことにかけて、彼らはプロです。少なくとも親御さんが無理やり勉強を教えようとするよりははるかに効果的な場合が多いので、親御さんはあまり気にせずその様子を黙って見守るようにするといいでしょう。気がつけばお子さんも、自然と自分から勉強するようになって行きますよ。


nice!(0)  トラックバック(0) 

家庭教師のトライ「中学生中高一貫校サポートの評判」 [家庭教師のトライの評判]

最近は中高一貫の学校に通う子供たちが増えてきているそうです。中高一貫の学校に通うメリットはいくつかありますが、一番大きなメリットは「6年間かけて計画的に学習ができること」だと思います。

普通に中学に3年間通って、その後別の高校に3年間通うという一般的なスタイルだと、どうしても中学と高校で学習が一度分断されてしまいます。これは非常に効率が悪いことであり、できれば避けたいものです。

その点、中間一貫校ならばそのような心配はありません。6年かけて大学受験に向けてじっくりと腰をすえて勉強できるため、じっくりとですが確実に実力をつけていくことができます。また、高校受験をする必要もないため「受験のための勉強」をしなくて済むのもメリットといえます。

他にもある中高一貫校のメリット

その他、人間関係が6年間変わらないというのもメリットと言えます。中学でせっかく良い友達ができたのに、高校進学でその関係がリセットされてしまうと言うのは、結構辛いものです。しかし、中間一貫校ならば、そうした辛さとも無縁です。このように中間一貫校には様々なメリットがあり、そのため最近は子供の進学先に中間一貫校を選択する人も少しずつではありますが増えているようです。

中高一貫校のデメリットは?

しかし逆に、中高一貫校ならではのデメリットと言うものも存在しています。学校の指導方針が6年変わらないということは、勉強が分かる子供にとってはいいことなのですが、勉強が分からない子供にとってはかえってデメリットとなります。一度授業で躓いていしまうと、リカバリーが大変になるのです。自分の身の丈に合わない学校を選んで後悔した、というお子さんも決して少なくありません。

さて、そんなときに役立つのが、家庭教師のトライの中高一貫校サポートです。

トライの中間一貫校サポートのコースは多岐に渡っています。学校独自のカリキュラムに照準を合わせ、確実に授業についていけるようにする学校別フォローコース、苦手な科目の穴埋めをする苦手1科目克服コース、ハイレベルな学習ができる数ⅢCハイレベルコースなど、子供の学習の進捗状況に合わせてコース選択をすることができます。

中間一貫校は通常の中学・高校とは違う一風変わったカリキュラムを組んでいる学校が少なくありませんが、トライにはそうした中高一貫校サポートの独自カリキュラムについて詳しい講師が多数在籍しています。トライの家庭教師ならば、中間一貫校の学習にもついていきやすいと評判です。家庭教師のトライの中間一貫校サポートで、みなさんも適切に学習を進めてみませんか?


nice!(0)  トラックバック(0) 

家庭教師のトライ「個別教室についての評判」 [家庭教師のトライの評判]

 家庭教師の派遣業で有名な「家庭教師のトライ」ですが、実は生徒と先生がマンツーマンで指導を行うという家庭教師の指導形態を活かした個別指導塾の「個別教室のトライ」という業態での営業も行っていることはご存知でしたか? 
ここでは少し、「個別教室のトライ」について紹介したいと思います。

まず、教室の設けられている場所ですが、公式ホームページの情報によると、北海道から九州まで、全国に319の教室を有しており、個別指導塾の直営教室数では全国ナンバーワンのようです。沖縄などではまだ開校準備中とのことですが、全国で幅広い指導を受ける環境が整っているのはやはり大きい会社ならではといった印象を受けますね。
 また、教室はすべて駅前に設けられているとのことで、通うのには便利なのではないかと思います。子供がどのように勉強しているのか気になって、その様子を見学したいご家族の方も多くいるとは思いますが、そうした方の教室見学もいつでも受け付けているそうです。

教室の数だけ必要になる講師の先生ですが、所属している講師の先生は43万人もいるとのことです。個別指導塾によっては、通うたびに担当の先生が変わる、といったこともあるようですが、「個別教室のトライ」では、家庭教師の先生に勉強をお願いするときと同じように、一人の先生がずっと同じ生徒さんを担当されるようです。もちろん、生徒さんは、科目によって違う講師の先生をお願いすることも、全ての科目を共通して同じ講師の先生に見てもらうことも可能です。また、男性・女性・プロの先生など、どのような講師の先生をお願いしたいかといった要望もかなえてくれるようです。

「家庭教師のトライ」では、家庭教師の先生の他に、「教育プランナー」という担当の方が、生徒さんの学習プランを計画したり、最新の受験情報をもとに志望校選びを手伝ってくれたり、といったサービスがあるようですが、「個別教室のトライ」では、そうした役割を「教室長」と呼ばれる、トライの正社員の方が担当されているようです。この「教室長」の方のところに入ってくる全国の受験情報は、「家庭教師のトライ」の生徒さんのこれまでの指導データなども含めたものになりますので、かなり信頼のおける情報が、幅広く手に入ると考えてよいでしょう。
自宅に小さい子供さんなどがいて騒がしい環境であったり、先生と生徒さん二人分のスペースが十分にとれず、家庭教師の先生を頼むのが困難であったりする場合などには、「家庭教師のトライ」ではなく、「個別教室のトライ」での学習を行うことを検討してみるのもよいと思います。先生と一対一での学習は、子供をきっと成長させてくれるでしょう。
nice!(0)  トラックバック(0) 

ネット上で家庭教師のトライの評判は? [家庭教師のトライの評判]

今回はインターネットにおける家庭教師のトライの評判についてです。もちろん肯定的な書き込みもあれば、否定的な書き込みもあります。どこまでこれらの書き込みが信頼できるかはわかりませんが、全体的に見た場合、生徒側からは肯定的な、教師側からは否定的な書き込みが多いようです。

生徒側からは好評

まずは生徒側の書き込みについてみていきましょう主な。書き込みは「子供のやる気がアップした」「苦手だった科目が得意科目になった」「点数が上がった」など。先に述べたとおり、全体的に肯定的な意見が目立ちます。特に評判がよかったのが、講師の質について。

「大学生の教師なので不安だったが、ぐんぐん子供の成績が伸びてった」「プロ家庭教師を頼んだら、ひと夏で学年順位が一ケタに」などの書き込みも多数みられました。また、トライは大手だけに握っている受験情報も多く、勉強以外にもいろいろ有益なことを教えてもらったという書き込みもありました。

一方でこんな意見も

一方で、本部からのサポートが乏しいという意見も見られます。トライは基本的に生徒に関しては教師にすべてを任せるというスタンスをとっているらしく(私は内部の人間じゃないので詳しいことは不明ですが)、本部からのアドバイスはあまり受けられないそうです。

そのため、いい先生に当たればいいけれど、残念な先生にあたった時は悲惨だという書き込みも見られます。トライは教師が合わなかった場合には変更することができますので、どうしても合わないと感じたら変えてみてもいいかもしれません。

また、料金に関しての評判もいまいちです。特に入会金(42000円)が高いという口コミが多いですね。その分授業料はそれなりなので、総合的に見ればほかの家庭教師派遣業者とあまり変わらないと私は思いますが。

さて、続いて教師側の書き込みについてです。生徒側が良かったと感じているのとは対照的に、全体的に教師の質について疑問を持っている人が多かったみたいですね。

特に目立ったのが「あまり教師になるハードルが高くないので、誰でも教師になることができる」というたぐいの書き込み。確かに、トライ自ら「大学生の10人に一人はトライで家庭教師をやっている」という謳い文句を発信していますし、たぶん真実なのでしょう……。

しかし、その一方で「本部と定期的にミーティングを行っているので、連携はきちんと取れている」という書き込みも見られました。当たり前の話ですが、トライが全国規模だからと言って、すべての地域でまったく均質なサービスが提供されているわけではありません。

なんにせよ、ネットでの評判はどこまで参考にできるのかわかったものではありません。あくまでも参考程度にとどめておくのがいいでしょう。


トラックバック(0) 

家庭教師のトライ「高校受験対策の評判」 [家庭教師のトライの評判]

高校受験は、おそらく多くのお子様にとって初めてぶち当たる人生の試練であり、初めて自分の進路を自分で決める機会だと思います。私も中学まではなんとなく公立の学校に進んでいたのですが、高校受験の際に初めて自分の希望する進路を親に伝えました。あの時から私は、少しずつではありますが親元を離れ始めたのです。

しかし、私の進路決定は困難を極めました。もともと成績はそれなりに良かったので、行こうと思えばとりあえず偏差値55ぐらいの学校に転がり込むことも可能だったのですが、何せ私はどこの高校に通ったとしても人生なんて大して変わらないと思っていたので、どこの学校が自分によりマッチしているのかの判断ができませんでした。

先生から情報をもらったりもしたのですが、それでもすべての高校が同じにしか見えませんでした。私もあの時家庭教師トライの高校受験対策を知っていれば、もっと良い進路が選べ、よりよい高校生活が送れていたのかもしれません。

トライの高校受験対策には、効率受験コース、難関私立コース、志望校別対策コースなど、お子様の希望する進路に合わせて複数のコースが用意されています。評判は悪くなく、授業が分かりやすく、一方的に情報を流すのではなく、しっかりと対話しながら学習を進めることができるのと評判です。一方で、かなり予算がかかるとの口コミもあり、よいサービスと感じるか、悪いサービスと感じるかは、人によって異なるようです。

個人的には、教えるだけではなく、対話しながら学習を進めるというのは良いことだと思います。私自身は家庭教師に物事を教わったことは一度もないのですが、かねてから学校の授業には、一方的に教えられるだけで、その時浮かんだ疑問を教師にぶつけられないという不満を抱いていました。

家庭教師のトライの高校受験対策では、そうした不満も解消できます。対話しながらの学習のため、分かったつもりになってしまうを防ぐことができます。応用力もぐんと広がり、苦手な教科でもある程度までフォローができるそうです。

トライのホームページにも「学校の先生に「合格したら奇跡」といわれた学校に合格できた」というような体験談がのっています。

また、指導員も優秀とのことですが、こればかりは相性による部分が多いと思います。優秀だからと言って、教えるのもうまいとは限りませんからね。

高校受験に成功するのも失敗するのも、結局は本人のやる気と努力次第です。家庭教師はあくまでもその学習をサポートするものであり、受験の主役ではありません。本人にいかにしてやる気を出しもらうか。そのあたりは家庭教師に丸投げするのではなく、親御さんもしっかりと考える必要があるでしょう。


トラックバック(0) 

気になるその評判、家庭教師のトライってどう? [家庭教師のトライの評判]

簡単にいうと、「(家庭教師の)トライってどうよ?」ってことなんです。

家庭教師のトライは、TVCMをやっているだけあって、
家庭教師業界のドン、最大手企業である。

それで、家庭教師に関してはトライに限らず、色々な評判を聞く。
評判については、なんとも判断しがたいものがある。

つまり、評判の情報だけで判断していいのか?
評判を信用していいのか?

何とも難しい状況である。

トライに関しては、評判は多数ある。
インターネット上に山のように家庭教師のトライに関する評判が出ている。

そのどれを信用していいのか…

自分が考えるところの答えは、やはり、
実際に自分で確かめて見るしかないと思う。

評判は評判でしかない。

しかも、トライは無料で模擬授業を体験することも出来るんだから、
評判なんかで判断せずに、実際にトライの授業を受けてみればわかること。

そういった積極的な姿勢が必要では無いか。
トラックバック(0) 

トライのおかげで [家庭教師のトライの評判]

娘を個別教室に通わせてしばらくして結果がついてきました。
最初の内はすぐに効果が出ず、気持ちばかりが焦ってしまっていたのですが、
こつこつ地道に続けることが大事なのだと感じました。

トライの口コミでかなり良い評判を目にしていたので、すぐに結果がでるものだと期待しすぎていたのかもしれません。
さすがに塾に通わせていきなり結果がついてくるなんて夢物語ですよね。
冷静になって考えれば当たり前のことですが。

娘は先輩の影響でトライの家庭教師の方が良いと言っていたのですが、
私が無理やり個別教室に通わせてしまったので、ヤル気をなくしているのではと心配していましたが、
結果が出てきてほっとしています。
最初は嫌がっていましたが、今は個別教室に通うことも苦ではないようで、勉強を頑張っています。
この調子で成績が上がっていくことを期待しつつ、見守りたいです。

個別教室を選んだのは、トライの口コミの中で家庭教師に対する様々な意見を目にしたからです。
家庭教師のトライは、教えに来てくれる人がどんな人になるかは運次第だと言うのでちょっと…と思いました。
また、他人の方に家に入られると嫌だというような口コミも見てなるほど…感じました。

トラックバック(0) 
- | 次の10件 家庭教師のトライの評判 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。